2021/10/10[[ねぇーじゃん!]レトロフリーク難民になってしまった話]


しばらく更新していませんが。
9月中、全然、家に帰れてませんでした。

この会社、暇だな・・・って思ったら急に忙しくなりやがった。
給料も安いし、なんか底辺になったなって感じがします。
この状況をいつか脱して、高い服を着て、高い車に乗りたいわ・・・

・・・ま、そんなの無理なんで。
仕事してない日は、ゲームで現実逃避する生活をしています。

最近は自暴自棄になっているんで、そのストレスを少しでも軽減するため、
ゲームにもう少しお金を掛けても良いかなって思っています。

そういう理由もあるんだけど・・・
この間、ファミコンソフトをハードオフでいろいろ買ったし、
家にあるソフトも結構大量になってきたんで、そろそろ・・・

レトロフリークを買っても良い時期かな・・・と思いました。

それで、アマゾンを見ていたんだが。

価格:¥27,000??

ちょ、待てよ・・・

高くね??


この間まで、1万5千円くらいで買えてるって話聞いたんだが。
アマゾン販売の物が売り切れなのを良いことに、
転売ヤー達が高値で売り始めている・・・

クソがぁぁぁ!!!

※注意、レトロフリークを持ってない人の心の叫びです。

今現在、公式でも販売されていない。
何か事情があって、生産できていないのかもしれません。


と言うか、何故こういう事態になっているのか、
はっきりしていないんだよね・・・


思いつくことがあるとしたら・・・
サイバーガジェットってメーカーが、
つい最近、「改造ポケモン」の問題でいろいろあったと思います。
それでコードフリークやセーブエディターとかが販売終了したとか言う話です。
その流れでレトロフリークも次危ないんじゃないかって感じなんでしょうかね。

レトロフリークも著作権への配慮等もしていると思いますが、
使用者が悪用しちゃえば、改造ポケモンの件と似たような事案になると思います。
販売終了しても何の不思議が無い商品だと思います。

今のところ、販売中止の噂は真相が謎なので、アレですが。
今現在、ネット通販でレトロフリークを
新品で定価以下で入手するのが厳しいのが・・・現実です。


レトロフリークを転売ヤー価格で購入するのは絶対嫌なんで、
売ってそうな店へ行って、現地調達してきました。


まだレトロフリークが売ってそうな場所って考えたら、
家電量販店しかないと思いヤマダ電機へ行きました。


予想通り、割引無しの定価だけど売ってました。
店頭に1台しか売ってなかったんでギリギリ買えた感じです。


レトロフリーク購入で貯まったポイントで、
マイクロSDを買い、カー用品売り場にある接点復活剤を買い、
これでひと安心。あとはテレビに接続するだけ。

と思っていたら・・・
レトロフリーク、そんなに甘くないです。
電源すら付かない、不良品引きました。



『物を売るってレベルじゃねぇぞ!!(怒)』


説明によれば、背面の電源を1秒以上押せば付くとか、
書いてあったが起動してくれない。
て言うか、これで2、3時間くらい絶望したんで、時間返してほしい。


仕方ないからヤマダ電機へ。
レジ奥の棚に在庫があって、交換対応してもらいました。
レトロフリーク再度ゲットです。

当たり前ですが、今回のはさすがにサイバーガジェットが悪いんで、
ヤマダ電機からお詫びとか全くありませんでした・・・(期待するのもあれだけど)

て言うか、店頭には1台しか置いてなくて私が買ったのでラストだと思ってたが、
別バージョンの本体もあったんで、在庫いっぱいありました・・・
レトロフリークは不良・故障等あるんで、この販売方法が正解なんだろうね。

とりあえず、2台目は起動できたんで、
アップデートとかもして、起動問題はなんとかなった。
ここからレビューしていこうと思う。


【レトロフリーク中身】

・本体(カートリッジアダプタ)
・コントローラー
・コントローラーアダプター
・電源アダプター
・HDMIケーブル


コントローラーアダプターセットはたぶん無くても充分です。
と言うか、全く使っていません。
もともと付いているレトロフリークのコントローラーが、
結構使いやすいんで、無くても不便は無いです。


ぶっちゃけ、このコントローラーアダプターを使うと、
操作に遅延が発生するらしくあまり評判は良くない。


後々考えたら、スーファミ版のコントローラーアダプターの方が
良かったかなって気もします。
スーファミ版のコントローラーアダプターは複数人プレイに対応してるとか・・・

【本体セット以外に買った物】
・マイクロSDカード 32GB
・接点復活剤


マイクロSDカードは、インストールするソフトの保存用に買いました。
レトロフリークは最大で32GBまでマイクロSDカードしか対応してません。

なので、無理して高いのを買う必要もありません。
この容量のSDカードも最近安いんで、数百円で買えました。

接点復活剤は。カートリッジ用に買いました。
古いゲームはカートリッジが劣化してたり傷んでいるんで、
綺麗にしたりしないと読み込めません。
なので、こういう物が必要になってきます。
また、接点復活剤を付けておくことで、
本体のカートリッジ差込部分から取り出しやすくなります。


「接点復活剤だけは買っておけ」ってよく聞きますが。
レトロフリークのカートリッジ差込部分が貧弱なのも理由です。
なので、こういう物が絶対必要です。


【レトロフリークとは】
レトロフリークは簡単に説明すると。
吸い出し機を家庭用向けにした物です。


吸い出しに成功すると、本体もしくはマイクロSDにソフトのデータを
インストールすることで、カセット無しでも遊べるようになる。
(その際、セーブデータが残ってればコピーすることも可能)

セーブデータは半分くらい生きていて、半分死んでました。
感覚的にセーブデータの電池はプレイ時間が多ければ寿命が長い感じがする。
ロマサガ3は10年以上前くらいに結構やってたんで無事でした。

わざわざ押入れから本体やらを出す作業が無くなるんで、
本体さえあれば、好きな時にレトロゲームができるようになる。
ここのメリットはかなりデカイと思う。

【対応機種】
・ファミコン
・スーファミ(海外版も対応?)
・メガドラ(GENESIS含む)
・PCエンジン
・ゲームボーイ(カラー含む)
・GBA

ギアコンバーターがあれば、更に
「ゲームギア,セガ・マークⅢ,SG-1000」が遊べます。
ギアコンバーターに関しては、対応機種のゲームハード自体、
個人的に詳しくないんで必要ないと思い買いませんでした。
あと、海外版のファミコンのNESも読めるコンバーターもあるらしいけど、
それも私には必要ない物なんで当然買いませんでした。

【感想】
レトロフリーク本体は互換機として性能が優れています。
実感としては、実機のファミコン等と比べると、
画質は良く綺麗に感じる。
音楽とかもあまり気になるところは無いです。


ただ、実機に比べれば完璧ではありません。
レトロフリークではちゃんと動作してくれない物も多いです。
有名なのがGBAのファミコンミニシリーズのカセットが、
ほぼ遊べないのがすごい残念です。

「悪魔城ドラキュラ」「メトロイド」あたりは、
レトロフリークでやりたかった・・・

とは言え、レトロフリークは自動セーブなんで好きなとこで中断もできるし、
スクリーンショットも取れるし、HDMIケーブルなんで画質も良い。

RPGなんかはレトロフリークで遊ぶとかなり快適です。

贅沢を言えば、レトロフリークで64も遊べたら良かった。

同じカセットタイプなのに何故??って感じではあるけど。
サイバーガジェット的には要望が多ければ検討するとか過去に書いてあったが、
スペック的に厳しいって言う意見も多かったんで無理だったんでしょうね。

悪いところをあげると遅延かな・・・
遅延はアクションゲームとかやると感じる。
星のカービィDXとか子供の頃めちゃくちゃやってた(友達の家とかで)
ので遊んでて違和感を感じた。もう若くないってのもあるだろうけど。
カービィを上手く操作できない。

遅延してるんで、攻撃からダッシュ、被弾まで違和感があります。
カービィDXの「はるかぜとともに」は初心者でも、
あまり被弾する場面が無いのに、それですら苦戦する。
星のカービィDXはWii版で出ているカービィコレクションみたいなソフトで、
遊べるんだが、それより遅延が酷かった感じはします。

他のゲームでもジャンプ攻撃・障害物への回避やジャンプで違和感を感じたりします。
アクション系は実機でやった方がいいのかもしれません。
遅延の問題はレトロフリークのカートリッジアダプタを外して
本体だけでプレイすると良くなるとか話が転がっていたが本当だろうか??

【自分の所有しているゲーム数】
自分はファミコン・スーファミ・GB・GBA・メガドラのソフトは、
カセットだけのも含めると、少なく見積もっても300本程度あるはず。

※写真の物は一部です

レトロゲームに興味を持ったのは十数年前だけど、
経歴に対して、これが多いか少ないかと見るのは人それぞれだと思う。

レトロゲームはゲーム屋やブックオフで、
安い物や、自分がプレイするような物しか買わない。
前からコレクション目的では買ってなかったんで、
珍しいソフトでもカセットだけパターンが多いです。

と言うか、ゲーム環境を安く揃える行為にロマンを感じていたんで、
コレクターと言うよりジャンクマンだったと思います。

さすがにこの300本を全部、レトロフリークに入れるとなると、
時間が掛かるんで、ちょっとずつ入れていこうと思う。
買ってきたゲームとかは、なるべくクリアケースとかに入れています。
バックルコンテナとか、最近600~700円から買えるんで、
こういうのでゲームを保管するのも良いかなって感じています。

【レトロフリークに入れたいゲーム】
とりあえず、めちゃくちゃやりたかったRPGを
優先的に入れていこうと思う。
とくに10年前やりっぱなしだったセーブデータもあるんで、
それも吸い出せるか心配ではあったが・・・
半分くらいはセーブデータ生きていました。
セーブデータの延命ができるのはかなりデカイと思います。

MD『ダーナ女神誕生』

家にある一番高いソフトです。
と言っても、中古で1万円程度で買えるソフトだったと思う。
これは幼少期の頃に兄貴がやっていたんで、
記憶の片隅に残っていて買ったやつです。
ゲーム内容は横スクロールアクションでかなり難しいです。

通常攻撃の範囲が狭いんで、敵に攻撃を当てる際、
敵に結構接近しないと攻撃が当たりません。
2面のステージの馬で突撃するところなんかは苦戦します。

イージーでもムズイし、コンティニュー数も少ないんで、
せいぜい、2面3面まで行くのがやっとです・・・
そんなゲームだけど、レトロフリークにはセーブ&ロードが
いつでもできるんで、クリアできるんじゃないかって期待はある。

高いソフトとなるとこれくらいだと思います。
他に高い物は?と言われると無いと思います。
十数年前から、安価な物ばっか買ってたし、
今も安いのしか買わないんでそんなもんですよ。

個人的にプレミアゲームを買う余裕があるなら、
新作で予約特典のある限定版を買いますね。
そっちだと、新品だし、1万円程度でいろいろ付いてたりするんで、
お得なんでどうしてもそっち優先しますね。

SFC『大貝獣物語2』

このゲームはセーブの電池切れで、セーブできなかったんで、
すごいやりたかったRPGです。

子供の頃、友達の家にあったし、コミックボンボンでも
漫画載っていたし、MOZ(トレカ)と関係あるゲームだし、
レトロフリーク買ったらやりたい1本でした。
これも天外魔境ZEROと同じで時計のイベントがある。
PLGSって言うやつ・・・
レトロフリークでは時計機能使えないんで、
そこが心配ではある。

PCエンジン『ボンバーマン’94』

今年の正月、PCエンジン持ってないくせに、
買ってきたソフトだったと思います。
ソフト持ってるけど本体無いから遊べない時期は辛い。
これで思う存分遊べます。
PCエンジンソフトも全然持ってないんで、
見かけたら買おうかな・・・
ボンバーマンもコミックボンボンで漫画載ってたな。
ボンボンはお金持ちの子が読み終わったらタダで貰ってたな。
・・・当時、貧乏だったけど、こういう友達が居たんで、
当時は貧乏の中でも恵まれてたのかもな。

GB『バブルボブル』

レトロフリークに入れたいソフトと言うか、
個人的にお気に入りのカセットです。
見た目の可愛さはもちろんですが、
歳を取った自分の心に刺さるどこか懐かしい感じの音楽は、
癒すどころか、心の傷に染みて哀愁すら感じます。
ちなみに箱説は無いです。当時、ブックオフで数百円で買ったと思う。
ゲームボーイでも、雰囲気が充分に出てるし、面白い。

【最後にまとめ】
レトロフリークは壊れるリスクが高いですが、
これ1台で本体にソフトをまとめられるんで、
買う価値は充分あると思います。

レトロフリークをきっかけに家にあるゲームを出したりしていますが、
家に結構ゲームあるんだなって感じました。
私の住んでいる街では、昔のゲームは消えつつあるんだけど、
家に何ぼかあるだけでも落ち着きます。

カセット時代のレトロゲームも個人的に離れてきているんで、
これを機会にもう一度、レトロゲームと言う物を楽しもうと思います。
ただ・・・当時遊んでなかったゲームで遊ぶか、
当時を懐かしむために昔遊んでたゲームをまたやるか
・・・悩み物ですね。

しかし、昔から家にあったスーパーボンバーマン3とか起動して、
なんか懐かしいって感じがしなかったな・・・

子供の頃、遊ぶソフトのバリエーションが少なくて、
よく遊ぶルーティンみたいなゲームだったんで、
耳に音楽が残っていたりとか画面の映像が脳内に全然残っているんで、
仮にこのゲーム何年何十年やってなかったとしても、
いつもやっているゲームって言う感覚があるはずなんだよな・・・
自分の中で思い出補正超えちゃってるゲームなのかもしれない。
そもそも、これ、当時、うちの親がお小遣いもくれなかった小学生時代に、
おばあちゃんがサプライズで買ってきたゲームだから根が深いんだよな・・・
たぶん、子供の頃、貧乏だった家の子はそういうゲームが1本や2本あると思う。

今回、レトロフリークを慌てて買いましたが。
今現在、ヤマダ電機等で売っていたんで、
販売中止とかの最悪な事態では無いんでは?と思います。

レトロフリーク自体に何か問題があるのなら、
店にある物も回収されてるはずです。

ただ販売終了したコードフリークやセーブエディターとか、
サイバーガジェットの主力商品が無くなっているんで、
サイバーガジェット自体が大丈夫なのかって疑問もあります。

レトロフリークは今後どうなるかわからないんで・・・
買わない後悔より買って後悔しても良いと思いました(^_^;)
さすがに買い時では無かったんで、お得感は無かったですが、
レトロゲームを楽しむには必須だと思います。
壊れやすいのが致命的ですが、これ1台にまとめられるんで良いです。

戻る
[画像などの無断転載禁止/直リンク禁止]
[注意、PC用サイトのためスマホやモバイルには対応していません]