2023/12/10[[購入戦記]第十二夜 絶滅危惧種]


【前回の購入戦記】[購入戦記]番外編 最近あったゲオセール総編集

前回のあらすじ!!
『レトロ少子化高齢ぇぇぇ、ハンァ!ハッハッハッハー!
レトロゲーム絶滅問題は!
我が県のみ・・・ンふぁハッハッハッハー!
我が県のみあー我が県のみならず!
ミヤギのみんな。日本中の問題じゃないですかぁ!
そういう問題をーはぁーはっあー!
解決がしたいために!
俺はねぇ!
うぁーはっはぁー!
我が県のレトロゲーム売り場は焼け野原ぁぁ!!
うぁーはっはぁーフォぉぉぉワぁぁぁーはぁーはっあー!!
うわぁぁーーこの世の中を変えたい!!』

彼の死に際に放った言葉は男達を海に駆り立てた!

レトロゲームを狩り尽さんとばかり店に集まる海賊たち。
一攫千金を夢見た金目当ての転売ヤー達も参戦し、競争率は更に激化。
この混乱の中、海外需要・高騰・円安と言う煽りをする人々も現れ、
ついに街からレトロゲームは消えて行きましたとさ。

・・・この世は正に、大後悔時代!!

そう。今、私たちが真に怒り、嘆き、
断罪すべきは・・・憎き転売ヤー達なのです!!

ゲームの価値はお金に決まらず、ゲームの良さを知る人に価値があるのです!!
ゲーム買ってきて金の話ばかりして、そこに愛はあるんか!?

さて、茶番劇は終わりにして本題へ。
2023年7月15日はファミコン40周年。
なんだかんだネットではまだ買えるって感じだけど。
地方のお店の方は厳しくなってきています(;^ω^)
この1年間だけでも急速に街探索は無理ゲーと化した。

ネットで制限なくお金を使えればネットで買えば良いんだけど。
私はそこまで余裕はありません。
だから、今日もお宝に出会えると信じて、お店へ挑み続けるのです。

【ブックオフ①】

GC:ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 6,930円
クーポン使用:300円引き
お支払い:6,630円

前から欲しくて、綺麗なのがあったんで買いました。
ややスレはありますが、これでもマシな方ですね。
他店舗で同タイトルが5,000円弱で売られていたけど、
スリーブがボロボロだった。
販売価格の差額が1,500円弱だけど、
3割増し程度なら状態良いのを取りますね。

後日、完全攻略本っぽい物もブックオフにありました。

たしか攻略本の方は1,000円くらいで買ったはず。
帯に「1キャラ1ページレビュー」と書いてあるんで、
攻略する前にどのキャラを使うか絞っていけるかな。
FEなんで不遇なキャラもいるだろうから、
事前に調べて置けば地雷は防げますよね??

【ブックオフ②】

PSVITA:深夜廻(しんよまわり)初回限定版 3,520円
ゲームCD:ファミコン20ThアニバーサリーオリジナルサントラVol.1 1,980円
クーポン使用:300円引き
お支払い:5,200円

>>深夜廻
日本一ソフトウェアのゲームは集めてるんで買いました。
と言っても、お店で見かけたら買う程度に止めています。
これは日本一ソフトの中でディスガイア以外の看板タイトル作品で、
ホラゲーで実況者がよくプレイしているのをよく見ます。
結構、難しそうだったんで俺にはプレイは無理かもしれん。

>>ファミコン20ThアニバーサリーオリジナルサントラVol.1
ファミコンの音源をあまり所有してないんで購入。
定価に近い中古価格。
実は新品でまだ買えるCDなんで新品で買えば良かった。
お店から自宅に帰る最高の状態で聴けたのは良いんだが。
金銭的に見れば少し安く買えた程度。

ゲームサントラではよく見るSDマークの付いてるCDです。
発売元はサイトロン・デジタルコンテンツです。
(サイトロン・ディスクが正しいのかな?)
個人的にこのマークが付いているCDは外れが無いイメージ。
例を上げると、ギルティギアやベルウィックサーガなどで、
これらのゲームは遊べばわかるんだが、ゲーム中に流れるBGMが最高で、
こういうのばっか出してるイメージが強いです。

99曲と言う無茶な内容でストレスMAXになると思いきや、
選曲順も上手く音のパズルと言ってもいいくらいの組み合わせです。
作業用BGMで流すのもオシャレで良いと思いますし、
ゲーム部屋で集めたゲーム達を眺めながら、
流せばお家時間は最高の物になります。

ちなみに「Vol.1」となっていますんで、
これの違うバージョンも出ています。
一応、Vol.3まで出ています。
後日、他の2種類はネットで揃えました(^_^;)

個人的にこういうサントラも至高のアイテムですね。

上のファミコンCD3タイトルも買いやすいですが。
レトロゲームサントラならスクエニタイトルが結構買いやすいんで、
SFC・PS時代のスクウェアタイトルが好きだった人にはオススメです。
タイトルごとに聴くのも良いですが、再生リストを作って、
いろんな作品のお気に入りの曲を混ぜて聴くと良いです。
昔、レトロゲームCDコーナーでごちゃごちゃにFFや聖剣伝説の曲が
再生されていて感慨深い物があったんで間違いないと思います。

【近所のゲーム屋①・2022ジャンクセール品】

ジャンクPSP本体① 500円
ジャンクPSP本体② 500円

ジャンクWiiUゲームパッド 500円

ジャンク薄型PS2 500円

ジャンクディスクカード① 50円
ジャンクディスクカード② 50円
ジャンクディスクカード③ 50円

ジャンクサントラCD 50円
ジャンクゲームディスク① 50円
ジャンクゲームディスク② 50円

ジャンクコントローラーSFC 50円
ジャンク充電アダプターDS 50円
ジャンク充電アダプター3DS 50円
お支払い:2,450円

昔はゲーム屋、今はトレカ専門店みたいなゲーム屋。
トレカ好きの地元の子供たちの憩いの場にはなってる時もあれば、
夜は大人の溜まり場になっている時があるカオス店舗。
一時期は転売目当ての客も多くて腹立たしい状態だったが、
最近ようやく減った感じはしますね。

店の方はトレカの方が完全に盛り上がってるんだが。
ゲームの方は、プラモ・フィギュアコーナーと一緒になっていて、
最近ガッツリ在庫数が減りました。

個人的にこのプラモコーナーの利用がメイン。
ゲームの方は昔ほど利用しなくなった。

購入品のほとんどが用途不明な物。
細々とした物なんて使う場面あるのか・・・
動作確認したら動かない。
まさにジャンク商品。

これを宝の山と見るかゴミと見るか・・・

一番期待してた薄型PS2本体は
ディスク読み取らなかった(・´з`・)
素敵なことに起動はするんで、
メモカーのデータ整理用には使えます。

PSPは2台中1台動く感じ。
黒い方は何とも無いんだが。
茶色の方は充電アダプターから充電できないんで、
ほぼ死んでると言っても過言ではない。

ジャンクだから動かないのは仕方ない。
動かない茶色の方には超絶ラッキーなオマケ。
動く黒い方には使い古されたバッテリーがあるじゃないか。

バッテリーはともかく16GBメモリースティックは冗談抜きで激熱!

PSP全盛期の当時はメモリースティックって
容量が大きい物だとソフト1本分より高かったんで、
私が当時持っていたのはせいぜい4GBくらいなんです。
これが16GBもあるってのが、たまんねーな('ω')b

この16GBのやつも今では中古で買えば安いけど。
これだけで今回の総額2450円分には届くはずだ。
なので、今回のジャンク回収は大勝利。

【近所のゲーム②・2022年末】

N64:コントローラーブロス(ゴールド) 3,000円
N64:ドンキーコング64(拡張パック付属) 3,270円

SFC:極上パロディウス 2,270円
SFC:ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ 1,470円
SFC:ファイナルファンタジーⅥ 670円

SFC:スーパーマルチタップ2 1,270円
お支払い:11,950円

近場のゲーム屋でこんだけ買えるの気持ち良すぎだろ!

ヲワッカ『街探索のエ×ンの賜物だな!』

1点あたり1,000円~3,000円くらいで、
結構買いやすい値段だと思います。
値段だけならこのお店一択でも良いんだけど、
残念なくらい在庫が無さすぎる・・・

>>ドンキーコング64(拡張パック付属)
ゴリラの拡張パック付きは売ってたら買おうと思ってた。
これで買うと拡張パックが安く手に入るイメージはある。

これは当時のCMが良かったな。
64本体の「絶対剥がすなよ」的に書いてあるシール封印を解いて、
拡張パックを差すことでドンキーコングができるって言うやつ。

拡張パック自体は本体に付けるのが抵抗がある。
本体の「はがさないでください」のシールは絶対外したくない。
俺が子供だったら容赦なく外せただろう・・・

>>コントローラーゴールドブロス
当時の少年達はゴールドに憧れていた。
ミニ四駆もゴールド、ビーダマンもゴールド。
よくわからんが90年代後半はゴールド商品で溢れていた。
あの頃のゴールドカラーへの熱い思い、けして忘れてはいけない。

>>極上パロディウス
これは最初4,000円前後の価格ラベル貼られてたんだけど。
レジへ持っていったら、お店の販売価格データが合わないとかで、
高くなるのかな~って思ってたら値下げになりました。
だから、2,270円。これは嬉しい誤算。

極上パロディウスはセガサターン等にも出てますが。
スーファミ版は限定でキャラが追加されています。
と言うことを遊んで気づきました(;^ω^)
ゴエモン使えるのは熱いですね。

>>ドラゴンクエスト1・2
箱説付き欲しかったんで買いました。
子供の頃はドラクエ好きだったけど。
周りの奴等がモンスターズ発売きっかけで好きになり出して、
嫌になってドラクエから遠ざかってましたね。

>>ファイナルファンタジー6
箱説付きは当時から持っているのがあり、
今もボロボロになったのを大事にしている。
それが今ある当時物の一番に近い宝物なんだが。
それとは別に綺麗なのを持っておきたかったんだよね。
と言いながらもFF6の箱説付きは3本目。
理解されようとは思わない。

買って帰るって言うワクワクが思い出として定着してるんで、
当時買った物をまた持って帰ることで、
疑似的にそのワクワクを一時的に取り戻せる。
そんなクソみたいな理由で買ってます。

>>スーパーマルチタップ2
スーパーボンバーマンのソフトに付いていたチラシによく載ってるやつ。
これで5人でボンバーマンができるんだよな・・・
お金持ちの家の子が持ってたな。
箱はボロボロだけど、中身は綺麗だった。

一応、スーパーボンバーマン以外にも。
桃鉄やドカポン等のボードゲームや
聖剣伝説で3人プレイしたり・・・

マイナーな物だと、VS.コレクションか・・・
ゴエモンのきらきら道中のミニゲームにも使えたかな。
それくらいだと思う。

マルチタップ対応ゲームは探しても少ないんで、
桃鉄やボンバーマンくらいしか使い道が無いかな。
問題なのは、リアルな『友達』がいないってことだな。

【ブックオフ③】

N64:罪と罰 9,900円
クーポン使用:300円引き
お支払い:9,600円

欲しかったあの64のゲームが・・・
スイッチオンラインの追加プラン払えば、
遊べるって言ってる男が居たんですよ~。

なにぃ~~~~やっちまったな!

男は黙って、当時物!
男は黙って、当時物!


高すぎる!!

ここに来て、物が高くなったなって感じた。
自分が買う中古ソフトにしては高額だけど、
10年前くらいに比べれば値段は3倍以上です。
安い時に買わなかった奴が悪い。

ちなみに購入は2回目。
1回目の購入はブックオフオンラインで買って、
物を売るレベルじゃない状態だったんで返品しました( ̄д ̄)

あまりにも酷い仕打ちだったんで途方に暮れてたんだが。
忘れた頃に出会い、迷わず購入。

罪と罰は続編のWii版所持済みなんだが。
64版の方が圧倒的に人気でそれを持ってないのが、
なんか悔しくて欲しかった。

【ブックオフ④】

GBA:SP本体(オニキスブラック) 9,900円
(バッテリー保証無し)
GBA:まわるメイドインワリオ 528円
クーポン使用:300円引き
お支払い:10,128円

GBA本体箱説付きは地元では珍しい。
メイドインワリオは本体買ったついでに買いました。

最近は携帯ゲーム機・ソフト自体が店にありません。
人気の原因は携帯機の改造需要らしいです。
状態悪い本体が大量に入荷した時、
1週間後に店から消えているんで、
同一人物が大量に買ってる落ちだと思う。

私個人、この本体も見かけないからって理由で買ったんだが。
このゲーム機の箱に子供の頃よく行ってたツタヤのハンコが押されてました。

20年の時を経て、あの時、あの店にあった物が手元に。
これはとても嬉しいです。

この29日以外で毎月2回300円引きクーポンくれる店も
今年10月から100円クーポンへ格下げ。
悲しいけど、そもそもここまでやってくれたブックオフは、
全国的に見ても他にないと思いますね。

【ハードオフ】

WS:チョコボの不思議なダンジョン 2,200円
WS:グンペイ 2,750円

GBA:ゼルダの伝説 2,200円
GB:遊戯王3 550円

GB:星のカービィきらきらきっず(箱無) 550円
GB:アスミッくんワールド2(箱無) 550円

GB:キューバート(箱無) 1,650円
PS:メモリーカード 550円

3DS:ソフトケースジャンク 110円
PS2:メモリーカード+ケース 330円
SFC:ボンバーマンマルチタップ2(ジャンク) 880円
支払総額:12,320円

正直、最近のハードオフ、安くは無いよね。。。
ちょっと買うだけで結構な額になる。
それだけ貧乏人が利用する店ではなくなったんだよな。
はぁー・・・( ̄д ̄)(ため息)

値段には文句言ってるけど。

GBAゼルダの伝説は安いかなって思った。
そういうとこが憎い。

とは言えジャンク・訳あり品以外ではトラブルが無いので、
中古で本体やコントローラーを買う場合はハードオフがオススメ。
ソフトに関しては割高感はありますんで、買う際は要注意だと思う。
ソフトでも箱説無しだと値段がバラバラなんで、
そういうのも狙うのもいいかもしれない。

【実感的満足度】
しばらく更新してなかったんで、
1年分くらいの購入品です。

1年間を振り返れば、満足の行く内容だと思います。
ただ週に最低1回はお店の方へ足を運んでいるんで、
行った回数に対して持ち帰っては無いと思います。

探索も年々酷くなっている。
良い物には出会えなくなっている。
長い間、ゲーム店を独占していたPS2ソフトは消えつつある。
一番好きなレトロハードPS2で一切掘り出し物が出てこないのも泣ける。

【ブックオフって、実は新古書店】
平成によくあったゲームもCDも取り扱う古本屋は。
最終的に地元ではブックオフだけが生き残ったなって感じがする。

と言うかブックオフは「古本屋」ではなく
正しく言えば「新古書店」なんだよな。
新古書店は最近出たばかりの漫画やCDを取り扱う店で。
それ以外の古い商品とかも一応扱うけど、
力は入れてませんよって感じの店ですね。
新しい漫画・CDアルバムは高く買い取るけど、
他が安いのは新古書店だからってのもあるんだろうね。

最近は店の名前がほとんど。
「ブックオフプラス」「ブックオフスーパーバザー」
って感じで、新古書店からリサイクルショップ化している。
古着・家電・ホビーが追加された感じの店になり、
いろいろな物に力を入れていきますよって感じだったと思います。

そうなってから結構、時間が経っているんだが。
やっと軌道に乗ってきたのかなって感じはする。

個人的に集めてるのは平成レトロなホビーですね。

上の写真の物はブックオフで見つけましたね。
ハイパーループ、たまごっち、手のひらピカチュウ・・・
私の世代くらいだったらわかると思う。
今年入ってからようやくこういうのがお店に並んだんで、
ちゃんと店として機能し始めた感じはしますね。
個人的にこういうのが大好きなんで今後に期待はしてる(^u^)

平成レトロに関しては最近ブームになってるらしく、
当時のたまごっちが復刻されていたのをブックオフで知った。

少し前まで若い子に人気だったらしい。
バンダイマークも赤なんでそこそこ前なのかな??

ブックオフでレトロゲームは高騰化してるけど。
ホビー系はまだ雑なんで今が狙い目です。
個人的にゲームコーナーより今熱い感じはしますね。

戻る
[画像などの無断転載禁止/直リンク禁止]
[注意、PC用サイトのためスマホやモバイルには対応していません]